
合格体験記
基本情報
【出身校舎】水戸校
【名前】中村夏帆
【在籍大学】茨城大学
【出身高校】緑岡高校
①武田塾水戸校の思い出を教えてください
自分専用の机で勉強できたことです。学校帰りや休みの日に行って勉強して帰る、というのが習慣になってました。
自分の机なので時計やひざ掛け、スリッパなどを持ち込んで勉強しやすい環境にしていました。また、武田塾では参考書をたくさん使うので、それを持ち歩かなくていいのはとても楽でした。
②武田塾水戸の進路指導はいかがでしたか?
武田塾自体のシステムがなかなかほかの塾にはないものだったので、とても新鮮でした。自分に合わせた進み方ができたのでよかったです。
また、たまに聞くはじめ先生(水戸校オーナー)のお話で、自分の将来についてきちんと考えなくてはいけないと思いました。勉強を頑張るモチベーションになったと思います。
③現在大学での研究・部活動など詳しく教えてください。

教育学部の家庭選修です。教育に関することを勉強しています。教師という仕事の特徴や歴史、実態、また心理学など、と家庭科の専門分野の勉強(食物、保育、被服、家庭経営など)をしています。

部活動は入っていませんがイベントを企画するサークルに入っています。
⑤武田塾水戸校での指導が現在どのように役立っていますか?
自分に合ったやり方や進め方を考えるようになりました。また、逆算して計画をたてたり、おなじものを繰り返しやって身につけるようになりました。
⑥これだけは負けないあなたの自慢を教えてください。
好きなことに対する気合いや熱中具合です。好きなことのためならなんでも頑張れる気がしています。
⑦卒業後の夢を教えてください。
まだ教師になるかどうかは決めていないのですが、教師か県庁職員を目指しています。
途中でやりたいことが変わってもいいように、大学生のうちに色んなことをやってみたいと思っています。まずは様々な資格をとりたいのと、海外研修に行きたいと思っています。
無料受験相談とは

受験相談では
- あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
- 1週間で英単語を1000個覚える方法
- 合格までやるべきすべてのこと
などについてお話しさせていただきます
「絶対に志望校に合格したい」という気持ちがあれば、
今の成績や高校のレベルは関係ありません!!
「模試でE判定だけど合格できるかな?」
「受験勉強って何から始めれば良いの?」
「勉強してるのに成績が上がらない・・・」
とお悩みなら武田塾の無料受験相談にお越しください。
あなたが志望校に合格できるよう全力でサポートさせていただきます。