
合格体験記
基本情報
【出身校舎】水戸校
【名前】髙野航太朗
【在籍大学】滋賀県立大学
【出身高校】水城高校
①武田塾水戸校の思い出を教えてください
中学時代は集団授業を行う塾に通っていたので、皆についていくのが大変で、勉強することが苦しかったのですが、武田塾は個別指導で自分のペースで第一志望の大学を目指し、日々出される宿題をこなしていき、ゲーム感覚で楽しく勉強ができていたことが印象に残っています。
また、個別指導のため生徒間の関わりが少なかったのですが、中学時代に仲の良かった友人に武田塾で会った時はとても驚き、互いに切磋琢磨して合格を勝ち取りました。
水戸校は、水戸駅近くのビルの4階にあるので、水戸駅周辺の明るい夜景が勉強疲れを癒してくれました。
②武田塾水戸校の進路指導はいかがでしたか?
私に合わせて参考書を選んでくれて、先生が出してくれる参考書を宿題通りに日々こなしていき、二人三脚で第一志望合格へ向けて指導してもらいました。
分からないところを丁寧に教えてくれたり、分からないところをあぶり出してくれたりして、徐々に苦手を克服していくことができました。
③現在大学での研究・部活動など詳しく教えてください。

中世の考古学が学べる大学として、私が今通っている大学を選びました。
そのため、考古学研究会に所属し、中世の考古学を中心に学んでいて、夏休みには、2つの中世の遺跡の発掘調査に参加しました。中世の考古学を学びたい人が集まる大学なので、同じ考えや同じ目標を持つ人がいて、楽しく学べています。
部活は、今までやったことのない茶道に挑戦し、作法を頑張って覚え、お茶を点てています。
また、学芸員になりたい人が集まって学芸員の方がやることを実際にやるサークルや、学生が問題なく生活できるようにボランティアをするサークル、史跡を月1で巡るサークルに所属しています。
やりたいことを全てやろうと思い、5つの団体に所属しています。

中世っていうのは日本中世史かな?
日本中世の考古学です!
どういうところに発掘に行きましたか?また、史跡をめぐるサークルでは今までどこに行きましたか?
福井県と岐阜県のお城の発掘調査に行きました!サークルでは彦根城や、龍安寺、今城塚古墳、越前朝倉氏遺跡に行きました。主に滋賀、京都、大阪、福井などの滋賀周辺の史跡に行きます。
⑤武田塾水戸校での指導が現在どのように役立っていますか?
勉強のことを指導してもらうことがほとんどなのですが、指導してもらう先生がどういうことを目指しているのかも聞けて、目標は異なるものの、一緒に目標に向かって頑張っていけたことが、受験勉強していた当時の自分にとってとても心強かったです。
今でもあの時を思い出すと、「頑張ろう!!」という思いになります。先生に指導してもらったおかげで第一志望に合格できた恩をお返ししたいと考え、大学生となった現在は、武田塾で先生として、生徒を教える立場になりました。
(※教務補足:武田塾彦根校にてアルバイト勤務。9月から特訓開始予定)
⑥これだけは負けないあなたの自慢を教えてください。
何を言われても、自分の信念を貫き通すことです。簡単に言うと、頑固なところが自慢です。(笑)
⑦卒業後の夢を教えてください。
将来は考古学の教授になることを志してます。
まずは研究者になるために、旧帝大の大学院への進学を目指しています。武田塾でE判定からの逆転合格で第一志望に合格できた経験があるので、自分の可能性を信じて、どんどん上を目指して突き詰めていきたいと思っています。
⑧茨城から結構離れた場所に進学しましたが、その点迷いや不安はなかったですか?
関西は親戚が全くいなくて、何かあった時頼る人がいないことが不安でしたが、中世の考古学が学びたい欲の方が強かったです。関東と関西のカルチャーショックとかも気にしましたが、同じ日本ですし、ましてや陸続きなので、あまり心配しませんでした!
自分自身、ひとりっ子の長男で、家を継いだり先祖のお墓を守ったりする人間なので、親族からは、近くにいて欲しいという要望がありましたが、自分の意思を優先して進学しました。その代わり、長期休みの時は、しっかり帰省します!
⑨大学の魅力やお気に入り、お勧めスポットがあれば教えてください!
田んぼに囲まれ、学内に環濠があり、鴨などの生き物がたくさんいる自然豊かな広々としたキャンパスです。公立大学であるため、少人数で、学科を越えてたくさんの人と深く関わることができます。
人柄は、穏やかで優しい人が多いです!
おすすめスポットは、広い中庭が見える明るい教室です!
⑩受験生の後輩に何かアドバイスを!
第二志望でも、本当は行きたくなかった大学でも、楽しく大学生活を送れると思うけど、自分が1番行きたかった大学に行けると、本当に幸せなキャンパスライフを送ることができます!
勉強は今しかできないことを幸せに、大事に思って、しっかり武田塾で勉強して、第一志望の大学に行けるように頑張ってください! 僕も大学院へ進学するために一生懸命勉強頑張ります!! 一緒に頑張りましょう!
無料受験相談とは

受験相談では
- あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
- 1週間で英単語を1000個覚える方法
- 合格までやるべきすべてのこと
などについてお話しさせていただきます
「絶対に志望校に合格したい」という気持ちがあれば、
今の成績や高校のレベルは関係ありません。
「模試でE判定だけど合格できるかな?」
「受験勉強って何から始めれば良いの?」
「勉強してるのに成績が上がらない・・・」
とお悩みなら武田塾の無料受験相談にお越しください。
あなたが志望校に合格できるよう全力でサポートさせていただきます。